スマートフォン専用ページを表示
Johan Plus Kei
人と機械が紡ぐ音楽と
カテゴリ
はじめにお読みください
(0)
お知らせ
(3)
音楽 1970年代
(1)
音楽 1980年代
(7)
音楽 1990年代
(6)
音楽 2000年代
(6)
音楽 2008年
(3)
音楽 2009年
(8)
音楽 2010
(4)
音楽2011
(2)
----------------------
(0)
音楽制作機材・ソフト
(9)
Pianoライブラリーの比較
(1)
Stringsライブラリーの比較
(2)
Drumsライブラリー音色比較
(2)
----------------------
(0)
6F 通信
(0)
好きな音楽、本など
(6)
日記
(27)
着うた
(3)
memo
(7)
<<
希望の扉
|
TOP
|
タイムトリップ中
>>
2009年06月23日
古い携帯のカメラと
古い携帯(..701)のカメラとWindows付属のムービーメーカーってソフトで作りました。カメラと編集ソフトがそろそろ欲しくなってきた。
かなり前に作った、他のバンドで演奏した曲のオリジナルデモバージョン。「溺れた魚」ってタイトルなんですが、英語にするとどうなるんでしょう?
音の響き的には「a drowned fish」が好きなんですが、「a drowning fish」の方が英語的には良いんだろうか?
・・・・映像付け出すってのは、結構わたし的には逃避行動かも。仕事が、仕事が終わらないんです(笑)
【関連する記事】
フランケンの庭 冬バージョン
youtubeリンク
SoundCloudにて
フルサイズ試聴開始♪
フランケンの庭
posted by JPK at 17:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
memo
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
AMAZON
JPKの曲とホームページ
bandcamp
iTunes
MYSPACE♪ 曲と映像
英語学習・多読・音読 記録ブログ
新着記事
(03/15)
ボカロはじめました♪
(12/15)
フランケンの庭 冬バージョン
(02/11)
youtubeリンク
(09/20)
SoundCloudにて
(06/24)
インスト曲「池の辺」追加♪
(05/28)
Myspaceでの歌詞の表示が・・・
(05/28)
フルサイズ試聴開始♪
(04/23)
かっこいい割れ方 Barton Fink
最近のコメント
再度YouTubeのテスト
by JPK (08/25)
再度YouTubeのテスト
by スコアラー (08/24)
タグのテスト(iMac)
by jpk (08/17)
祭り
by gezi (05/07)
祭り
by jpk (05/06)
Mani
Dorine_Muraille
A Pias 2003-01-20
売り上げランキング : 102152
おすすめ平均
エレクトロ・シャンソン
やっと見つけました。
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
Rise Above
The Dirty Projectors
Rough Trade 2007-09-11
売り上げランキング : 18068
おすすめ平均
真の意味でのポップス
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
過去ログ
2015年03月
(1)
2014年12月
(1)
2014年02月
(1)
2012年09月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(2)
2012年04月
(2)
2012年03月
(1)
2011年09月
(1)
2011年06月
(1)
2010年12月
(2)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2009年12月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(5)
2009年06月
(8)
2009年05月
(2)
2009年03月
(1)
2009年02月
(16)
RSS 1.0
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。